《プリザーブドフラワーとは》
プリザーブドフラワーとは、生花を特殊加工し、
長期保存できる新しいタイプのお花です。
加工にはオーガニックの染料と身体に無害な薬品を混ぜて作られています。
水やりなどのお手入れが要りませんので
インテリア・ギフトにとても適し、長い間美しい花姿を楽しめます。
《アーティフィシャルフラワーとは》
人工的に作られたお花(造花)です。
従来の造花のイメージとは異なり、
生花と間違えられるほど精巧で美しく、
お客様をお迎えする場所にもお勧めです。
趣味の習い事として楽しみたい方、
ブライダル、プレゼント、資格取得を目指す方など。
目的にあったプリザーブドフラワーのレッスンを
ご自分のペースで 進められます。
まずは体験レッスンからお気軽にどうぞ♪
体験レッスン |
---|
初めてレッスンを受けられる方に オススメしてます。 プリザーブドフラワーのアレンジを製作頂きます。 |
1dayレッスン |
プリザ&アーティフィシャルフラワーを 使ったアレンジ、コサージュ、花時計、リース、仏花、 フォトフレームなど、ご希望のアレンジを製作頂けます。 その日に持ち帰り頂けます。 作品により、金額が変わります。 |
ブライダルブーケレッスン |
お式のイメージに合わせて、製作頂きます。 ブートニアやヘッドアレンジなどもお揃いで製作できます。 ご予算に合わせた様々なご提案もしております。 |
ボタニカルキャンドルレッスン |
お好きなプリザやドライの花材を自由に選んで頂きます。 プレゼント用には、無料ラッピングサービスしています♪ 他のアレンジと一緒にレッスン受けて頂く事も可能です。 |
オーダーアレンジ |
---|
大切な方へのプレゼントとして、また、ご自宅のインテリアにあわせて、 ご予算・ご要望をお伺いし、1つ1つ丁寧に心を込めて制作させていただきます。 全国発送も可能です。 |
一般社団法人フラワー・エデュケーション・ジャパンの
プリザーブドフラワー資格取得コースは、
8単位でプリザーブドフラワーのあらゆる技術が盛り込まれています。
独学で学ぶよりも短期間でかつ効率的に沢山の技術を学べ、
目的に応じたサポートを受けられることを特徴としています。
講師の教室・販売活動がスムーズにいくよう様々な
バックアップも行っています。
・コース受講料165,000円(税込)全8作品
作品制作のための花・資材費込み
・試験料11,000円(税込) ディプロマ発行料込み
・試験花材費 6,000円~8,000円程度
(上記の範囲で個人差があります)
アーティフィシャルフラワーは、一昔前の安い
プラスティックの造花でなく、そのクオリティは非常に高く、
生花と見間違うほどのハイレベルとなってきています。
花業界でもアーティフィシャルを取り扱うことが多くなり、
この勢いは今後さらに高まり注目の分野と予想されています。
一般社団法人フラワー・エデュケーション・ジャパンの
デザインコースでは、アーティフィシャルフラワーの
基礎から応用まで最短時間で学べることから、
初心者の方にも大人気のコースです。
・コース受講料88,000円(税込)5単位 全8作品
作品制作のための花・資材費込み
・ディプロマ発行料 11,000円(税込)
プリザーブドフラワーで作るブーケは、
現在のウェディングシーンでは欠かせないものとなりました。
本コースでは、様々なデザインのブーケ技術を学び、
今後のご自身のブーケ受注やブーケレッスンに
活用できるようレッスンいたします。
ブーケは裏側の処理も重要です。
失敗の許されない大事な日を飾るブーケだからこそ、
色々な技術を知り、本当に喜ばれるブーケ作りを
目指して参りましょう。
・コース受講料198,000円(税込)全9作品
作品制作のための花・資材費込み
・ディプロマ発行料 11,000円(税込)
今、ママ達の間で人気のあるマタニティ&ニューボーンフォト。
人生の中でも貴重な期間である妊娠や新生児の時期に、
その姿を可愛らしく写真に残すことが流行しています。
フラワーサッシュは今流行りのマタニティフォトに
欠かせないアイテム。
出産後はニューボーンフォトでも使用でき、
赤ちゃんとの思い出を記念に残せます。
赤ちゃんコサージュも生まれたばかりの赤ちゃんに
つけるととっても華やか。
写真を撮れば愛くるしさも倍増です。
妊娠中に生まれてくる赤ちゃんを想いながら
コサージュを作ってみませんか?
マタニティ&ベビーコースの作品を作れるようになると、
出産祝いなど贈り物もご自身で作れるようになります。
・コース受講料60,500円(税込)6単位 全6作品
作品制作のための花・資材費込み
・ディプロマ発行料 11,000円(税込)